Wi-Fiの速度が遅い原因は?自宅で速度を改善する対処方法

Wi-Fiの速度が遅い原因は?
自宅で速度を改善する対処方法

wi-fiルーターとの接続に問題が生じて悩んだり、通信の速度が遅いために困ったりする経験をお持ちの方は少なくないのではないでしょうか。

原因から改善に至るまで網羅的に解説しているため、さまざまな状況に対応し、快適にwi-fiを利用できる方法を見つけることができることでしょう。

この記事では、主に自宅で電波状況が悪くなったり、通信速度が遅くなったりする時の解決方法を紹介します。

Wi-Fiの速度が遅い原因は?

Wi-Fiの速度が遅くなってしまう原因は1つではなく、さまざまな要素が絡んでいる可能性があります。以下に考えられる原因を示すので参考になると幸いです。

接続している端末の数が多すぎる

最大接続数や推奨接続台数といったものが、Wi-Fiルーターにはあります。

接続して利用する端末が接続可能台数の上限に近くなると回線が混雑し、Wi-Fiルーターに負荷がかかります。自宅であっても接続台数が多いのであれば、通信速度が遅くなる可能性があるでしょう。

電子レンジなどの家電機器との電波干渉

Wi-Fiルーターの電波は、2つの周波数の帯域があります。周波数帯域が5Ghzか、2.4Ghzかによって電波の特徴が異なるのです。

周波数帯域メリットデメリット
5Ghz・通信速度が速い
・電波干渉を受けにくい
・遮蔽物(壁など)に弱い
2.4Ghz・遮蔽物(壁など)に強い
・屋外でも利用できる
・電波干渉を受けやすい

周波数帯域が2.4Ghzの場合、Bluetoothや電子レンジ、IHヒーター、無線LAN対応テレビやコードレス固定電話などのさまざまな家電機器の電波が同じ周波数帯域になるため、電波干渉しやすい状況になるでしょう。

電子レンジなどの家電や無線LANのアクセスポイントなどの無線電波を生じる機器が互いに干渉し合って電波干渉が起こると、スマホやパソコンのWi-Fi接続が不可になったり、通信の速度が遅くなったりすることがあります。

ルーターの設定や状態に不具合がある

Wi-Fiルーターの不具合によって通信速度が遅くなっている可能性も考えられます。

ルーターが長時間稼働し続けているというケースは少なくないでしょう。気温が高く、ルーターも稼働して発熱している状態であれば、正常に動作できる温度の領域から逸脱してしまい、不具合を生じることがあります。

熱暴走による不具合は、安定した通信速度が保てず、インターネットの通信が遅くなってしまうことがあるでしょう。また、それだけでなく故障などのトラブルの原因にもなるため注意する必要があります。

その他にも、最新バージョンのファームウェアにWi-Fiルーターが更新されていない状況では不具合が生じることがあります。また、そもそもWi-Fiルーターの寿命で不具合を生じている可能性もあるので確認する必要があるでしょう。

Wi-Fiルーターと利用端末の距離や置き場所、障害物が影響している

Wi-Fiの電波は、壁やドアなどの障害物があると弱くなる性質があり、環境に影響されやすいのです。

木材やガラスなどの材質であれば比較的に電波は通過しやすいとされていますが、金属やコンクリートなどの材質は電波に与える影響は大きいです。また、近くに水がある場合も障害となりやすいので注意しましょう。

また、電波を通しやすいと言われている木材であっても、漆喰が使用されていると障害が大きいとされています。

ルーターと使っている端末の距離が遠い場合も通信速度が遅くなる原因になるでしょう。また、床にルーターを直に設置してしまうと、電波の反射が影響して電波が弱くなりやすいとされているため注意しましょう。

接続方式がIPv4

従来の一般的なインターネットの接続方式が、IPv4というアドレスを使用したPPPoEと呼ばれる方式になります。

PPPoEの方式では、接続する人数が増えるとプロバイダの認証作業などの関係で通信速度が低下する可能性があるのです。

ネットワークや通信機器の能力不足

たとえ従来のIPv4とPPPoEとは違い、最新の接続方式を使っていて通信の回線が速かったとしても、使用しているルーターや端末の性能が不十分であれば、通信速度は上がりません。

インターネットの回線と無線ルーター、パソコンやスマホなどの端末それぞれが通信に影響し合います。一般的にインターネット速度は、能力の低い機器の低速度に合わせられてしまうため、どれか1つだけが高速回線対応であったとしても、それが活かされないことがあるのです。

Wi-Fiの通信規格の古さが影響している

Wi-Fiのルーターには6つの規格があります。

Wi-Fiの規格最大通信速度周波数帯(Ghz)
Wi-Fi6  11ax9.6Gbps5Ghz/2.4Ghz
Wi-Fi5  11ac6.9Gbps5Ghz
Wi-Fi4  11n600Mbps5Ghz/2.4Ghz
11a54Mbps5Ghz
11g54Mbps2.4Ghz
11b11Mbps2.4Ghz

Wi-Fiルーターは規格によって通信速度が決まります。たとえ、インターネットの回線が高速で1Gbpsの速度で利用できたとしても、Wi-Fiルーターの規格が11nで古く、能力が低かった場合は11nの能力しか発揮できません。

 通信回線が混雑している

夜間や休日に通信速度が遅くなってしまい、平日の昼間は通信速度が遅くないのであれば、回線の混雑が影響している可能性があります。

従来のIPv4アドレスを用いたPPPoEの方式では、接続する人数が増えるとプロバイダの認証作業などの関係で通信速度が低下する可能性があります。

夜間や休日は、インターネットを利用する方が多くなりやすいため、プロバイダの関係で通信速度が遅くなることがあり得るのです。

ファイアウォールやセキュリティソフトの設定によるもの

WindowsのOSやウイルス対策ソフトに備わっているファイアウォールによって、Wi-Fiへの接続がブロックされてしまう場合があります。

ファイアウォールは、不正アクセスなどの侵入を防ぐために通信を遮る機能です。Wi-Fiルーターとの接続時にファイアウォールの機能が働いてしまい、接続できないという場合もあるでしょう。

Wi-Fiの通信速度を速くする方法

Wi-Fiの速度が遅くなってしまう原因はさまざまな要素が絡んでいる可能性があり、それぞれに対応した通信速度の改善方法を試すと良いでしょう。

接続機器減らす・メッシュwifiを使う

接続して利用する端末が接続可能台数の上限に近くなると回線が混雑し、Wi-Fiルーターに負荷がかかります。自宅であっても接続台数が多いのであれば、通信速度が遅くなる可能性があるでしょう。

そういった場合は、同時にWi-Fiに接続する台数を減らすことで通信速度を向上させることができます。

また、メッシュWi-Fiを利用することで複数端末の同時接続をしても電波が安定しやすくなるでしょう。

もし、1つの端末のみ接続しているのに、接続が不安定な場合はルーターの故障も疑われます。

Wi-Fiルーターの周波数帯域を変更する

Wi-Fiルーターの電波の周波数帯域が2.4Ghzの場合、さまざまな家電機器の電波干渉を受けやすいでしょう。

Wi-Fiの規格によっては周波数帯域を5Ghzか2.4Ghzをチャンネルで使い分けることが可能であるため、チェックしてみることをオススメします。

ルーターや端末の不具合を改善する

ルーターが熱暴走を起こして不具合が生じている場合、基本的には熱がこもりにくいような対策を取ることが有効になるでしょう。以下の対策を試してみる価値があります。

・ファンなどの冷却器を使用する
・省エネ設定を利用する
・排熱口の掃除をする
・風通しの良い場所に設置する
・Wi-Fiルーターの電源を切る

省エネ設定に関しては、Wi-Fiルーターの種類によっては利用できません。また、Wi-Fiルーターの電源を切る場合、初期設定に戻ってしまうという可能性があるため、パスワードなどの必要な情報は控えておく方が良いでしょう。

その他にも、ルーターのファームウェアを最新のバージョンに更新することで改善する可能性があるのでチェックしてみましょう。また、端末側に不具合がある場合は、端末のドライバーの更新が必要なこともあります。

Wi-Fiルーターの置き場所を適切にする

Wi-Fiの電波は、壁やドアなどの障害物があると弱くなる性質があり、電波は円形に広がる性質があります。ルーターが発信源だとしたら、ルーターが電波の中心になります。

Wi-Fiルーターを設置する際に電波が悪くなりにくくなるポイントを以下に示すので、参考にしてください。

・家電製品から遠い
・床から1~2m高い
・水から遠い
・壁などの遮蔽物から遠い

以上のようにルーターから円形に発生した電波が壁や水、床などの遮蔽物にぶつかってしまう環境だと、電波が遮られたり、反射したりしてしまうため電波が悪くなる恐れがあります。注意しましょう。

接続方式をIPv6にする

これまでの一般的なインターネットの接続方式はIPv4とPPPoEと呼ばれる方式になり、回線の混雑によって通信速度が低下しますが、最近ではIPv6とIPoEという接続方式があります。

GamingLineでも採用されているIPv6とIPoEを使用することで、アクセスが混み合いにくい状態でインターネットに接続できるため回線速度が速くなります。

通信機器の性能が良い物を使用する

最新のIPv6の接続方式を使っていて通信の回線が速かったとしても、一般的に通信の速度は、能力の低い方のルーターや端末機器などの速度に合わせられてしまうため、IPv6の速い通信速度が活かされないことがあるのです。

どれか1つのみが通信速度の速い機能を持っていても、互いに対応できる機器でないとうまく機能しないことがあるため、対応できる機器を揃える必要のある場合があるでしょう。

回線やプロバイダを変更する・テザリングを使用する

回線の混雑が影響している場合は、別の回線を乗り換えるという解決方法があります。回線やプロバイダを変更することで通信速度が改善される可能性があります。

また、スマホの通信使用料に注意する必要はありますが、スマホのテザリング機能を使用することも解決方法の1つになるでしょう。4gであっても回線の混雑しているWi-Fiより通信速度が速い可能性があります。5gであればより良いでしょう。

ファイアウォールなどのセキュリティレベルを落とす

ファイアウォールやセキュリティソフトの影響で接続がうまくいかなかったり、通信速度が遅くなったりしている場合は、セキュリティのレベルを落とすことを検討するのも解決に至る方法の1つになるかもしれません。

Wi-Fiが遅くなる原因に合わせて対処する

Wi-Fiの通信速度が遅い時、やみくもに対処しても上手く解決に至らないことがあるでしょう。しっかりと原因に合わせて対処していく必要があるのです。

たとえば、Wi-Fiルーターの規格が通信速度低下の要因となっていた場合、いくら設置場所を変えても改善には至りません。

原因を追求するのが難しいのであれば、簡単にできることから1つずつ改善方法を試し、どの方法によって通信速度が改善したかを確認していくことで原因に辿り着けるでしょう。

そもそも電波状況は悪いのか? 

Wi-Fiの電波の状況を数字で示してくれる無料アプリ「Wi-Fiミレル」というアプリがあります。

「Wi-Fiミレル」は、電波強度を0~100の数字で示し、「ヒートマップ」という機能を使えば電波強度の分布も可視化できるのです。

可視化することで、改善対策を行った前後の電波状況の良し悪しを確認することができるでしょう。

まとめ

Wi-Fiの速度が遅い場合の原因には多くの要素が考えられます。精密機器であるため、不調の原因を追求するのは難しいところもあります。

しかし、本記事の情報を元に1つずつ環境を変えてみたり、見直してみたりすることによって適切な改善方法を選択できるのではないでしょうか。

むやみに新しい機器を揃えたりすると、高いコストがかかってしまう場合があるため注意しましょう。

ゲーミングラインを契約していて速度が遅くなってきたという場合は、Gamingline店舗かサポートセンターへ連絡をもらえれば解決の道をご提案させていただきます。

自宅の環境を再確認し、快適なネットライフをお送りください。